【ディズニーシー:アトラクション】グリーティングも合わせた攻略方法?をご紹介(1月編)

休止しているアトラクションがある中でのディズニーシー攻略方法をご紹介!
以前までの方法とは違う考え方が必要です!!

【ディズニーシー:アトラクション】グリーティングも合わせた攻略方法?をご紹介(1月編)~初手はアプリ!~

新型コロナウィルスの影響で休止しているアトラクションも多いディズニーシー。
そして来園人数を制限したり、列の並び方を整理したり、”3密”にならない配慮がいたるところでされ、アルコール除菌なども各所で徹底されています。

その中でディズニーシーでの過ごし方や攻略法もこれまでとは少し変わってきています。
(休止アトラクションの一覧については以前の記事を参考にして頂きたいと思います)
その筆頭が、まずはアプリを使いこなすこと。

Disney ResortのアプリをスマホにDLしておくことで、チケットを買うことも入場の際のQRコードを表示させることも可能です。
その他、アトラクションの待ち時間やショーの抽選、レストランの予約をするのがコロナ禍前までの主な機能でした。
これがレストランやショーの休止並びにグリーティングの様式変更でマイナーチェンジが起こっています。

一つ目のポイントはキャラクターとのグリーティングは全てアプリ上の抽選によるもの、だということです。
昔はキャラクターグリーティングのレストランなどもあり、毎回予約して行っていたものですが、現在はブースで待ち構えるキャラクターに会いに行くスタイルのみとなっています。
今はこの抽選に当選しないとキャラクターに会うことは出来なくなっています。
(パレード除く)

もう一つの変更点は、スタンバイパスの発行という点です。
以前はファストパスの発行が出来ましたが、現在はファストパスというものがなくなっています。
スタンバイパスの概念(ファストパスとの相違点)としては、表示されている時間帯に並び始めることが出来るというものです。
ファストパスは表示されている時間帯にアトラクションへ行くと(割りと)すぐに乗ることが出来る、というものでしたが、スタンバイパスは並び始めることができる整理券です。
”3密”を避ける為の整理券、ということですね。
時間帯については、アプリでスタンバイパスの発行が出来るアトラクションを表示させると、「スタンバイパスの発行時間帯」も表示されているのですぐにわかると思います。

【ディズニーシー:アトラクション】グリーティングも合わせた攻略方法?をご紹介(1月編)~グリーティングの種類と時間と場所~

まずは現在グリーティングを行っているキャラクターと場所を確認します。
・ヴィレッジグリーティングプレイス(シェリーメイ)
・サルードスアミーゴス!(ダッフィー)
・ミッキー&フレンズグリーティングトレイル(ミッキー)
・ミッキー&フレンズグリーティングトレイル(ミニー)
・ブロードウェイミュージックシアター(??)
・ドックサイドステージ(ドナルド)
・マーメイドラグーンシアター(アリエル)

このうち、今回当選したのがミッキー、ミニー、ドナルド、アリエルでした!
ドックサイドステージのキャラクターは公式HPでは「当日のお楽しみ」ということになっていましたが、ドナルドでした!
が、この日は強風により途中でグリーティングが中止に。。。
遠目から会うことは出来ました。


尚、キャラクターに会えたとしても、
ソーシャルディスタンスの維持とマスクの着用が義務付けられています。
キャラクターの周りの地面にテープが張られているので、そこまで踏み入ることができます。
また撮影できる写真は各組1枚です。
並んでいる間に明るさなどの諸調整は済ませておきましょう。

因みに並んでいる間のミニーちゃんはこんな感じです。

尚、当選した時刻はそれぞれ、
ドナルド=13:10~13:30
アリエル=14:55~15:15
ミニー=16:40~17:00
ミッキー=18:50~19:10
でした。
各グリーティング20分間のみが対象なので、「当選してたのに行き忘れた!」なんてことがないようにしていきたいところです。
当選しやすい時間帯というのはハッキリとわかりません。。。
が、傾向としては「昼までで終わってしまうグリーティング」は早めの時間帯の方が当選しやすく、
「遅くまでやっているグリーティング」は遅めの時間帯のほうが当選しやすい傾向にあるように個人的には思いました(今回の当選グリーティングとその時間帯の傾向として。あくまで個人の感想と結果論ですが)。
この時間帯で、当選したはいいもの難しい展開になってしまったのは、各グリーティングが中途半端に間空いてしまっていたことです。
その合間に別のアトラクションに乗りに行ったりするのがやや難しくなってしまいました。
合間の移動は少し急ぎめに、道順も最短経路をとにかく意識して移動しなくてはならず、少し緊張感がありました。。。
当選時間帯についてはもう少し固めたほうが回りやすいかもしれません。

【ディズニーシー:アトラクション】グリーティングも合わせた攻略方法?をご紹介(1月編)~スタンバイパス発行!~

前述の通り、ファストパスは無くなりましたので、スタンバイパスを利用します。
この日のスタンバイパスの発行対象アトラクションはソアリンファンタスティックフライトのみでした。
12時来園で、すぐにアプリでスタンバイパスの取得画面に移ったところ、ソアリンファンタスティックフライトのスタンバイ時間は13:50~14:20でした。
この時間でグリーティングに行くことも可能であった為、すぐに今回は取得。
入園して15分程でグリーティングとアトラクションの大まかなプランが決まりました。
この「アプリを使ってのグリーティング抽選」からの、「その抽選時間に応じたプランの捻出」がコロナ禍におけるディズニーリゾートの楽しみ方の肝になってきそうです。
(厳密には抽選対象がショー・パレードから、グリーティングに変わっただけ、という見方もできますが。。。)

因みにソアリンファンタスティックフライトはスタンバイパスの時間に並び始め、実際の並び時間としては約30分でした。
”ファスト”まではいかないまでも、最新アトラクションを30分と考えれば良いシステムだと思います。

【ディズニーシー:アトラクション】グリーティングも合わせた攻略方法?をご紹介(1月編)~まとめ~

アプリの使い方を中心に、攻略法を見てきました。
注意点としては、グリーティングの抽選並びにアトラクションのスタンバイパスの発行は1組につき一回だということです。
抽選を行うと、以降は同じグリーティングやアトラクションについては「エントリーできません」と表示されてしまい、二度目の抽選をトライすることは出来ません。
これは時間が経過して、「もしかしてこのグリーティング、空いてて行けるんじゃないの?」とか思って確認してみたものの、
この表示が変わることはありませんでした。
グリーティングやアトラクションの優先順位をつけて抽選する順番も熟考して臨むことが求められそうです。
(因みにブロードウェイミュージックシアターのキャラクターはわかりませんでした。。。)

ファンタジア スペシャル・エディション [DVD]

東京ディズニーシー マジカル 10 YEARS グランドコレクション [Blu-ray]

ミッキーのクリスマス・キャロル 30th Anniversary Edition MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]